AZumino(あずみの)ってどういう組織?
-
》AZuminoは略称
AZuminoは「信州大学生協学生委員会あずみの」の略称です。
名前の「あずみの」の由来ですが、誰にもわかりません。かわいいからいいのではないでしょうか。
松本付近には安曇野という地域があるのでそこから来ている可能性が高いです。
-
》大学の組織?
学生委員会とはどういう組織かというと、
信州大学の部会などには属しておらず、生協の中でも学生たちのみで構成され、組合員の生活をよりよくするために、より学生からの視点を取り入れて活動する組織です。
-
》生協の中のどんな組織?
学生委員会はそれぞれの大学生協の理事会の元に設置される組織委員会です。
組合員の一人として学生が集まり、魅力ある大学生活を実現するために日々活動しています。
-
》キャンパスのあるところ、しか活動してないわけじゃない
もちろん各キャンパスごとにあずみのは存在します。
よって松本、長野工学、長野教育、上田、伊那、と合計5キャンパスで活動をしています。
しかし、活動はキャンパス外まで飛び出します。
信州大学生協は関東甲信越の大学生協ブロックに在しているため、関東甲信越の大学生協学生委員とかかわりを持ちます。
なんと長野の内陸から東京まで他大学との交流を深める活動をしに移動することも。
いろんなところで私たちあずみのは活動しています!
Copyright © 2019-2020 Shinshu univcoop AZumino All Rights Reserved.